「もっと私たちにできること」として、様々な企画プロジェクを通して社会全体を応援しています。私たちの活動説明だけでは収まらない応援のカタチのご紹介です。
- 盲導犬応援プロジェクトvol.18~祈祷!盲導犬ウェルカムな・・・
エルくん熊手ステッカーに込められた願い 盲導犬ユーザーが気持ちよく過ごせたお店へお渡しし、「盲導犬ウェルカム」の輪を広げている「エルくん熊手ステッカー」。 実は、神社できちんと祈祷を受けているのです。 盲導犬ユーザーと盲導犬に優しいお店は、いつまでもたくさんのお客様で賑わっていてほしい。 そんな想いから、熊手のデザイン…
- 盲導犬応援プロジェクトvol.16~盲導犬ユーザーが教えてく・・・
盲導犬ユーザーが盲導犬と歩くことで出会えた嬉しかったこと、胸が熱くなったことを小さな物語にしました。 第4話は盲導犬ユーザー、岡野宏治さんと盲導犬グリーンのお話。 30代の時に、徐々に視力が失われていく病気を発症した岡野さん。その後、長年努めていた会社を辞めて鍼灸院を開業。現在は2頭目になる盲導犬グリーンと暮らしていま…
- 盲導犬応援プロジェクトvol.15~声かけパンフ25万部配布・・・
声かけパンフ配布25万部達成! 「お手伝いしましょうか?」の声かけを広める為、2017年5月から配布をしている「声かけパンフ」。 2019年秋に、配布総数25万部を達成いたしました! ここまで、企業・個人関わらず多くの方に配布のご協力を頂きました。 25万部ものパンフレットを広める事が出来たのは、何よりも皆様のおかげで…
- 被災犬応援プロジェクト~夏を快適に過ごしてもらう為に~・・・
福島にある「SORAアニマルシェルター」と連携し、皆さまからのご支援を通じてその時に必要な支援を行っていく「被災犬応援プロジェクト」。 今年の夏も、普段から行っているノミ・ダニ・フィラリア駆除薬の支援に加えて物品支援を行いました。 夏を乗り越える為のアイテムをお届け 山の中にある、「SORAアニマルシェルター」。 東北…
- BIGエルくんプロジェクト~「きょうだい」へプレゼント~・・・
子どもたちに大きなエルくんぬいぐるみを届けて、幼い頃から盲導犬に関心を持ってもらうことを目的とした、「優しい未来を届けよう!BIGエルくんプロジェクト」。 先日、第四弾のお届けが完了いたしました! その様子をお届けいたします。 「きょうだいが主役になる日」に参加しました 今回訪れたのは、神奈川県にある「こども医療センタ…
- BIGエルくんプロジェクトvol.3~どうぶつに優しい保育園・・・
子どもたちに大きなエルくんぬいぐるみを届けて、幼い頃から盲導犬に関心を持ってもらうことを目的とした、「優しい未来を届けよう!BIGエルくんプロジェクト」。 第三弾のお届けが完了しましたので、その様子をお伝えします! 新規開園で盛り上がる保育園へ 今回訪れたのは、山梨県にある「てくてく保育園」 新規開園につき開催されるお…
- 盲導犬応援プロジェクトvol.14~盲導犬ユーザーが教えてく・・・
盲導犬ユーザーが盲導犬と歩くことで出会えた嬉しかったこと、胸が熱くなったことを小さな物語にしました。 第3話は、盲導犬ユーザー、大沢郁恵さんと盲導犬レディアンのお話。 毎日、パートナーのレディアンと電車通勤する大沢郁恵さん。 休日は、レディアンと国内だけでなく、海外旅行までするほど、盲導犬と歩くことを楽しんでいます。今…
- BIGエルくんプロジェクトvol.2~沢山の子どもたちのもと・・・
子どもたちに大きなエルくんぬいぐるみを届けて、幼い頃から盲導犬に関心を持ってもらうことを目的とした、「優しい未来を届けよう!BIGエルくんプロジェクト」。 第二弾のお届けが完了しましたので、その様子をお伝えします! かねてより応援してくれている、保育園の元へ… 今回のお届け先は、千葉県にある「つのぶえ保育園」。 つのぶ…
- 盲導犬応援プロジェクトvol.13~声でにっこり声かけの日~・・・
5月25日は「声かけの日」 盲導犬応援プロジェクトにて行っている「お手伝いの声かけ」を様々なところで広める為、5月25日を「こ(5)えで、にっこ(25)り声かけの日」として、Twitterにてキャンペーンを行いました。 キャンペーンの内容は、大きく2つ。 ・盲導犬ユーザーの皆さまから、事前に「最近嬉しかった声かけエピソ…
- 盲導犬応援プロジェクトvol.12~クラウドファンディングで・・・
「声かけパンフ」配布数20万部突破 2017年から配布している、盲導犬ユーザーへのお手伝いの方法が分かる声かけパンフ。 日本全国へ、配布数20万部を突破しました! 日ごろからのご支援・応援、本当にありがとうございます。 声かけパンフは、次の様な場面で、配布して参りました。 ・盲導犬サポートSHOPでお買い物された皆さま…