前回のコラムは「犬を触らせて欲しい」方向けの記事でした。
今回は「触らせてください」って言われた飼い主さん向けの記事です。
…と言っても「触らせてください」と言われて悩むのは不安のある飼い主さんなので、こちらの記事はそういう方向けの内容になります。
こんなふうに犬が寄ってきてくれるのが本当は理想。
犬に触って欲しくない理由と対策について
愛犬を他の方に触って欲しくない愛犬側の理由はずばり「人が苦手」な子である場合がほとんどですね。
苦手だから怖がってしまう、唸る、咬むなどの行動に出てしまう子もいるかと思います。
そんなに人が苦手ではないけど、例えばお子さまだけのグループで振る舞いに不安がある場合もありますよね。
それほど怖くないならお願いするのもひとつの方法です
あくまで「優しく」ね!
愛犬がそれほど人が怖くないのであれば、触り方を説明してコミュニケーションをしてもらうのもひとつの方法です。
「犬触りたい!」と思ってる方は犬が好きで仲良くなりたいので、こちらからのお願いは積極的に受け入れてくれる方が多いです。
小さなお子さんでも「ワンちゃんが怖がらないように…」と説明するととっても慎重に触ってくれたりしますし、「オヤツをあげてね」と言うと喜んであげてくれます!
触って欲しくないけど断りづらい…
そうは言っても「どうしても人がダメな子」ももちろんいますよね。
「うちの子はダメだけどなんて断っていいかわからない…」犬を触って欲しくない飼い主さんが抱える最大の問題はこれではないでしょうか。
特に小さなお子さんなどにお願いされると断りづらいですよね。
だからと言って、人が苦手な愛犬を無理に触れさせるとどんどんストレスが溜まり人嫌いが強化されてしまうので、ここは勇気を持って
「この子はとても怖がりなの」
「この子は人が近づくとびっくりしちゃうの」
などの説明と、遠くから見ていて欲しいという旨を説明し、納得してくれれば問題ないと思います。
そして「触るだけがコミュニケーションじゃない」ということをぜひ意識し、愛犬がこの時点で怖がっていなければプラスオンの交流ができればお互い幸せになります。
「触らない」コミュニケーションをしよう!
人は「犬が何かをしている」のを見るのが楽しいもの。
例えば、何かトリックができる愛犬だったらそういうのを見せるのもよし。
そうでない場合で私がよくやるのが、愛犬の前足を持っての「バイバイ」です。
この「ワンちゃんのバイバイ」は小さいお子さんが結構楽しんでくれることが多いんです!
※あまり大きく左右に振ると愛犬の関節に負担になることがあります。脚先を軽く揺らせる程度で十分可愛いです♡
これって見てる人もすごく楽しくて、幸せオーラが漂います。
緊迫しない平和な空気感は人も犬もリラックスできますよ。
オヤツを持って近づいてもらおう
オヤツも無理にあげるのではなく
犬が心を許してくれるのを待ちます。
前述しましたが、オヤツをくれる人には心を少しずつ許してくれつ愛犬が多いです。
ですので「この子は怖がりだから触れないけど、オヤツをあげてもらえるかな?」とお願いしてオヤツをあげてもらうのもお互いにハッピーになれる方法です。
この場合、愛犬に近づく際に、愛犬の横あたりから姿勢を低くして、腕を伸ばしてあげてもらうようにお願いしましょう。
お願いが成功すると人側も達成感があるようでなかなか楽しい方法です。
「犬触らせて欲しい」は触る、撫でるだけがコミュニケーションじゃない、犬との関わりはいろんな楽しみ方があるということをたくさんの人に体験していただける貴重な機会かもしれません。
あなたの愛犬が人が苦手な場合はどうするか…「その時」を少しシミュレーションしてみるのも楽しいですよ!
ミニピン×チワワのミックス、シェットランドシープドッグと暮らす。
愛犬とドッグスポーツやディスクの大会に出場し、決勝進出も多数経験。
アクティブな犬との生活を楽しむ。