犬ぐらしコラム「カテゴリー: 犬グッズ」関連記事
- 短毛も長毛も!ラバーブラシ(シリコンブラシ)使い方コツまとめ・・・
ラバーブラシ(シリコンブラシ)を使ってる方は多いと思います。 特にラブラドールレトリーバーを飼ってる方はほぼ例外なく使われていると思います。 盲導犬サポートSHOPでも取り扱ってるこちらは ラブラドールレトリーバーに適しています! 利用者の多いラバーブラシなので、今回は改めて使い方や注意点のおさらい、そして長毛種でもと…
- クレートの必要性とクレートトレーニングの方法!
犬の居室として、また移動時などに利用されるクレート。 今回はクレートとはどんなものか、なぜクレートに慣らす必要があるかなどをお話させていただきます。 今回はこれのお話だよっ! クレートって何? クレートとは、持ち運びができる取っ手などがついた箱状の犬の居室で、開閉できる扉がついているものです。 クレートの種類は2種類!…
- スリッカーブラシって何?使い方について知ろう!
ダブルコートのワンちゃんには必須アイテムともいえるスリッカーブラシ。 主な種類と使い方を説明しますね。 すでに使っている方はおさらいとして、まだ使っていない方は使い方のノウハウとして記事をご活用ください! スリッカーブラシってどんなもの? スリッカーブラシは、抜け毛や毛玉が取りやすいように、ピンがくの字になったブラッシ…
- 犬のシャンプー 洗い方の方法をまとめました!
このコラムではしばしばお手入れの方法について説明しています。 歯磨きやブラッシング、爪切りなどをこれまで書いてきましたが、もしかしてシャンプーの説明をしてなかったかも!? と思い、今回はシャンプーの記事にしました。 大型犬は大変!! シャンプーの頻度はどのぐらい? シャンプーの頻度はだいたい1ヶ月に1回ぐらい。 あまり…