犬との暮らしについてのいろんな質問に答えてみました!
投稿日:2023年09月20日

盲導犬総合支援センターのスタッフには、愛犬と暮らしていない人ももちろんいます。
この「犬暮らしコラム」を書いているとスタッフから「そんなこともあるんだ!」という意見があったりと私も新鮮な気持ちになります。
いつも愛犬と暮らしていると当たり前になっていても、暮らしていない方から見ると意外だったりびっくりだったりすることもあるようです。
そこで今回は、「犬暮らししていない」スタッフたちから犬暮らしについての様々な質問を集めてみました!

ちなみに今回の回答は「犬種と個体によります!」って言ってしまうと回答にならないので(笑)、できるだけ一般的な状況を回答とします。
ですので「うちの犬は違うんですけど」って思われてもそこは多めにみていただければと思います(笑)


ではでは、いきますよー!

愛犬との生活の質問に答えました!

朝起きた時には、犬は起きてるの?起こすの?

小さなパピーやシニア犬でなければ、犬が先に起きる方が圧倒的に多いのではないでしょうか。
我が家は犬はケージで寝ているのでまずトイレのために起こされますし、「お腹が空いた!」と起こしてくるおうちも多いようです。

…と回答したら、スタッフから「じゃあ夜は?」と聞かれました。朝が気になるならもちろん夜も気になりますよねー!
多くの場合は愛犬が先に寝ます。
犬は人と違って夜は自然と早めに寝て朝は早く起きます。(多くの動物は日没と日の出で睡眠のサイクルを作ります)
で、我が家の場合は、眠くなったら勝手にベットに行くか、または自分たちの歯磨きが終了したのを合図にベッドに行っているようです。


パピーやシニアはいっぱい寝ます!

ご飯は一日何回食べてるの?

我が家は朝と夜の2回ですが、このあげ方がもっとも一般的のようで多くの方が朝晩2回を取り入れられてます。
でも水分はこまめにあげています!

寝る時ってクレートに入れるの?

寝る時はご家庭によってまったくバラバラですね、我が家はそれぞれのケージで寝ています。
これは、日本が地震がとても多い国で、寝ているときに地震があったら命を守れないからです。
でも普通に一緒に寝ている方が一番多いのではないでしょうか。
質問にある「クレートに入って寝る」はいますが少数派のようです。

ちなみにクレートとケージについても説明しておきますと、クレートは主に犬を移動するための「箱に扉がついたようなもの」です。
ケージは柵で囲われた、ある程度の広さのあるものです。

サークル、ケージ、クレートについてはこちらで説明しています。

「サークル」や「ケージ」「クレート」って何?うちの子には必要?

クレートって必要なのかと、クレートトレーニングについて説明しています。

クレートの必要性とクレートトレーニングの方法!

↓こちらがクレート。

クレートが揃った写真
く…クレートがいっぱい…。こんなに要りません(笑)
普通は一頭につきひとつです。

↓こちらがサークルです。
犬のケージ内トイレの写真

愛犬のお手入れの質問に答えました!

爪って切るの?

たまに「自然に削れる」という方もいらっしゃいますが、ほとんどの方は切っています。(我が家も定期的に切っています)
サロンや病院にお願いしている方もご自分で切るという方もいます。
我が家は自分で切っていますよー。

好評な爪切り記事もぜひお読みください!

自宅でチャレンジ!爪切りの方法♪

それから肉球の周りに生えてくる毛もあるんですよー。こういうのも管理していきます。

肉球(パッド)のお手入れをしよう!

犬って歯みがきが必要?どうやってするの?

犬は歯周病になりやすいので歯磨きはほとんどの方がしているのではないでしょうか。
我が家は朝晩1日2回しています!面倒くさいですけどね^^;

歯磨きはとても皆さん興味あるところなので、記事も豊富に書いています。

基本の流れをステップ順に説明しました。

簡単3Step!お家で出来る歯磨き習慣

でもそんなに楽に歯磨きさせてくれない子もたくさんいますね。
なかなか口を触らせてくれない子のための優しいトレーニング記事です。

口の中を触らせてくれない愛犬のお口ケア!

愛犬と家族の関係の質問に答えました!

飼い主さんをちゃんと認識してるの?何で分かるの?

飼い主さんはきちんと認識してますね。群れ、家族で暮らす動物は仲間を本能的に認識するようですね。
猫や鳥も認識しているようです!

迎えた後にどれぐらいで家に慣れるの?どうやって慣れていくの?

パピーの場合は比較的すぐに慣れてくれますが、成犬の場合は時間をかけて慣らしていきます。
成犬はそれまでの経験や記憶があるのにまったく違うところに来るので戸惑いがあって当然ですね。
愛犬の様子を見ながらゆっくりゆっくり慣らしていきますよ。

家族の順位付けって本当にあるの?

順位、いわゆる序列は今では否定されていますね。例えば
お父さん>自分>お母さん
ということはないということです。
でも「順位」ではなく「役割」は確実にあります。
例えば飼い主さん(お母さん)が「お母さん」「遊び相手」という役割のうちのどれの要素が強いかというのは間違いなくあります。
そして「守る方」「守られる方」と言ったような役割もありますよ。犬同士でもありますよね。
そういうのがいわゆる「順位」っぽい感じに見えるのかもしれません。


いかがでしたでしょうか?私は書いていてなかなか楽しく、そして犬と暮らしていると当たり前にしているけど「なぜ?」という視点を改めて持たなければなあと思いました。
もしかしたらシリーズ化しようかなあ、なんて考えています。

とにかくここで言いたいのは、犬との暮らしはとても大変!面倒くさい!
でもとても楽しい、替えがたい喜びがある、ということです!!

よろしければ「犬の素朴な疑問」をご質問いただければ嬉しいです。
お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください、お待ちしています!

メルマガでは、より詳しい犬暮らしに役立つ情報や盲導犬サポートSHOPの新商品のお知らせなどをお届けしています!
ぜひメルマガも登録お願いします!
→メルマガ登録はこちら←

web担当成井のプロフィール写真

テキスト:web担当 成井徳子
ミニピン×チワワのミックス、シェットランドシープドッグと暮らす。
愛犬とドッグスポーツやディスクの大会に出場し、決勝進出も多数経験。
アクティブな犬との生活を楽しむ。

Category

  • イベントアイコンイベント
  • プロジェクトアイコンプロジェクト
  • 著名人インタビューアイコン著名人インタビュー
  •  
  • 企業インタビューアイコン企業インタビュー

犬ぐらしコラム

盲導犬サポートSHOP

エルくんプラザ

メルマガ会員登録

採用情報

企業サポーター

日本盲導犬協会

ツイッター

インスタグラム