- 興奮しやすい犬の落ち着かせ方!
今回は「興奮しやすい犬を落ち着かせる方法」をご紹介していきます! 愛犬がわちゃわちゃしやすかったりすぐに吠えちゃったりする方のお役に立てばうれしいです。 ミックス犬「さくらちゃん」は興奮しやすい子。 ちょっと興奮したら落ち着かせて… これを繰り返します。忍耐忍耐! 興奮しやすい犬は問題行動が出やすい 興奮しやすい犬は刺…
- メリケントキンソウ(通称チクチク草)に気をつけよう!・・・
だいたい5月ごろから秋ごろまで、土や草の上をお散歩する愛犬のケアで気をつけなければいけないこと。 その中の大きなひとつに「メリケントキンソウ」(通称チクチク草)があります! もしご存知ない方がいらっしゃったら、ぜひこの機会に覚えておいてくださいね。 ちょうど最近撮影しました。 除草する時に指に刺さると痛い…! メリケン…
- ドッグランでは「犬の気持ち」を大切にしよう
あなたの愛犬はドッグランが好きですか? ドッグランで他のワンコと駆け回ったり、他の犬とワンプロ(ワンちゃん同士がプロレスすること!)するのが大好きな子がいるととっても楽しいですよね。 でもドッグランにはいろんな性格のワンちゃんが来ます。 ドッグランをみんなが楽しむためには人間が犬たちをずっと観察することが必要なのです!…
- 【警戒吠え】あの犬が怖い、こっちにくるな!で吠えちゃう対策・・・
前回の記事に引き続き、今回も「お散歩中に吠えちゃうの対策」をご紹介します! こちらでは「他の犬と遊びたい!近付きたい!で吠えちゃう対策」をお話しました。 他の犬と遊びたい!近付きたい!で吠えちゃう対策 今回はこれとは逆に「あの犬が怖い、こっちにくるな!」という警戒吠えをしてしまう場合の対策についてお話します。 あの犬が…
- 他の犬と遊びたい!近付きたい!で吠えちゃう対策
お散歩中に他の犬に吠えちゃう! 意外とこの悩みを持ってる方は多いですよね。 犬に対して吠えてしまう場合の理由は 1.他の犬に近付きたい、遊びたい! 2.あの犬が怖い、こっちにくるな! ほとんどの場合、このどちらかのタイプになります。 今回はこの二つのタイプのうち「他の犬に近付きたい!遊びたい」と吠えちゃう子にどのように…
- お散歩で引っ張っちゃう時の対処法【基本!】
こんにちは! お散歩で大喜び、興奮してグイグイ引っ張っちゃう子いますよね。 嬉しいのは良いけれどコントロールが効きませんし、犬と人の主従が逆転してしまい人がお散歩されている状態になってしまいます。 そんな状態ではとても危険ですし、また引っ張ることでワンコの首に大変な負担がかかってしまい、健康上もよくありません。 今回は…